犬を飼ってる方の中には、涙やけに悩んでいる方もいると思います。
涙やけの原因や対処法には、どのようなものがあるのでしょうか?
ここでは、涙やけの原因や涙やけに効くおすすめドッグフードを紹介したいと思います。
涙やけとは
涙やけは「流涙症(りゅうるいしょう)」ともいい、溢れ出た涙によって目の周りが茶色く変色している状態を意味します。
涙は、涙点から吸収され、鼻涙管を通って鼻腔から喉へ流れていきます。
しかし、何らかの原因で涙が溢れ出ることによって、涙やけが発症してしまいます。
涙やけの原因
目に異物が入ってしまう
目にゴミなどの異物が入ることによって、涙が溢れ出てしまい涙やけの原因となってしまいます。
ゴミなどによって眼球が刺激されることで、涙が溢れやすくなります。
また、逆さまつげの犬は、自身の毛が目に刺激を与えてしまうことが涙やけの原因となることがあります。
目の疾患
角膜炎や結膜炎などの目の疾患によって、涙が過剰に分泌されることで涙やけの原因となります。
目やにがいつもより多いなど、普段と違った違和感がある場合は目の疾患の可能性があります。
涙やけになりやすい体質
犬の中には、涙やけになりやすい犬種がいます。
涙点の位置や鼻涙管の細さから、涙がうまく排泄されずに溢れ出てしまうことが原因です。
代表的な犬種としては、トイプードルやマルチーズなどが挙げられます。
代謝の低下
代謝が低下することで、涙の量が増え、涙やけの原因になることがあります。
新陳代謝が低下すると体内に老廃物や不純物が溜まってしまい、それを排出しようと涙の量が増えてしまいます。
シニア犬や運動不足の犬は、代謝が低下しやすい傾向があります。
アレルギー
花粉やハウスダストなどでアレルギー反応を起こし、涙が大量に流れ出ることで涙やけになることがあります。
また、食べ物によってもアレルギー反応を引き起こすことがあります。
代表的なものは穀物で、小麦やとうもろこしはアレルギーになりやすい食材として知られています。
鼻涙管の異常
涙は鼻涙管を通って鼻へ流れていきますが、鼻涙管が狭くなったり詰まったりすることで、涙が溢れ出てしまいます。
鼻涙管の異常は様々な原因が考えられますが、食べ物の成分が原因となる場合があります。
例としては、粗悪なドッグフードに含まれる低品質な原料や人工添加物などが原因で、鼻涙管に異常をもたらすことがあります。
ドッグフードの見直し
涙やけには様々な原因がありますが、改善するためにはそれぞれの原因に応じた対策が必要になってきます。
その中でも、アレルギーや鼻涙管の異常が原因の場合は、ドッグフードを切り替えることで症状を改善することが期待できます。
アレルギーや鼻涙管の異常は、ドッグフードが原因となっていることがあるので、涙やけに悩んでいる方はフードの切り替えてみることをおすすめします。
ドッグフードの選び方
良質な原料を使用
良質な原材料を使用しているドッグフードを選ぶようにしましょう。
4Dミートや肉副産物などの低品質な肉類は、消化吸収が悪く、鼻涙管を詰まらせる原因となってしまいます。
涙やけを改善するためには、消化吸収率が高い良質な動物性タンパク質を使用しているドッグフードが好ましいです。
人工添加物無添加
合成酸化防止剤や合成保存料、合成着色料などの人工添加物は、長期的に摂取することで体内に老廃物が溜まってしまいます。
これが鼻涙管を詰まらせてしまい、涙やけの原因となることがあります。
また、犬によっては人工添加物にアレルギー反応を引き起こしてしまうことがあります。
人工添加物は、涙やけだけでなく、健康維持にも良くないので無添加のものを選ぶようにしましょう。
グレインフリー
穀物にアレルギーを持ってる場合は、グレインフリーに切り替えることで症状が改善することがあります。
特に小麦やとうもろこしなどのアレルギー性の強い穀物は注意が必要です。
また、穀物に含まれる植物性タンパク質よりも、肉類に含まれる動物性タンパク質の方が消化吸収に優れています。
消化しきれなかったタンパク質は、老廃物になってしまいます。
そのため、穀物不使用のグレインフリーや穀物の使用量が少ない肉類メインのドッグフードが好ましいです。
涙やけにおすすめのドッグフード
オリジン
商品名 | オリジンオリジナル |
主原料 | 新鮮鶏肉、新鮮七面鳥肉 |
添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用(グレインフリー ) |
価格/容量 | 6,480円(税込)/2.0kg |
ペットフード・オブ・ザ・イヤーを3年連続受賞するなど、国際的にも評価の高いドッグフードです。
高品質な肉類を85%も使用し、低温調理することで鮮度を保っています。
GI値の低い野菜のみを使用しているので、血糖値の上昇が緩やかになります。
≫もっと詳しく
カナガン
商品名 | カナガン |
主原料 | 骨抜きチキン生肉、乾燥チキン |
添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用(グレインフリー) |
価格/容量 | 4,276円(税込)/2.0kg |
良質なチキンを50%以上使用している、動物性タンパク質が豊富なドッグフードです。
サーモンオイルが含まれているので、毛ツヤや毛並みを改善してくれる効果も期待できます。
高タンパク・高脂肪なドッグフードなので、特に運動量の多いわんちゃんにおすすめです。
≫もっと詳しく
ネルソンズドッグフード
商品名 | ネルソンズ |
主原料 | 乾燥チキン、チキン生肉 |
添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用(グレインフリー ) |
価格/容量 | 4,276円(税込)/2.0kg |
チキンをメインに、野菜や果物などがバランスよく配合されています。
オリゴ糖が含まれているので、整腸作用の効果も期待できます。
原材料に含まれているコンドロイチンやグルコサミンは、関節のケアに効果があります。
≫もっと詳しく
モグワン
商品名 | モグワン |
主原料 | チキン、サーモン |
添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用(グレインフリー ) |
価格/容量 | 4,276円(税込)/1.8kg |
主原料にチキンとサーモンを使用し、動物性タンパク質が50%以上含まれています。
原材料は全てヒューマングレードのものを使用しているので、非常に安全性が高いです。
サーモンやココナッツオイルにより、毛並みをツヤツヤにする効果も期待できます。
≫もっと詳しく
ナチュロル
商品名 | ナチュロル |
主原料 | 新鮮牛生肉 |
添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用(グレインフリー ) |
価格/容量 | 3,240円(税込)/850g |
ナチュロルは、獣医師やペット栄養管理士との共同開発で作られたフードです。
牛や鶏、馬や魚といった新鮮な肉類が55%も使用されています。
世界で初めてビタミンCの配合に成功したドッグフードとして高い評価を得ています。
≫もっと詳しく
ピッコロ
商品名 | ピッコロ |
主原料 | 骨抜きチキン生肉、骨抜き生サーモン |
添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用(グレインフリー ) |
価格/容量 | 4,276円(税込)/1.5kg |
主原料のチキンとサーモンを70%使用し、動物性タンパク質を豊富に摂取することができます。
カロリーが控えめとなっているので、特にシニア犬にオススメのフードとなっています。
グルコサミンやコンドロイチンなどシニア犬に嬉しい栄養素が多く含まれています。
≫もっと詳しく
キアオラ
商品名 | キアオラ ラム |
主原料 | ラム生肉 |
添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用(グレインフリー ) |
価格/容量 | 2,052円(税込)/900g ※Amazon |
キアオラ・ラムは、自然放牧で育った生後12ヶ月未満の幼羊を主原料としています。
動物性タンパク質は単一の肉原料とサーモンのみに絞り、アレルギーに配慮した作りとなっています。
ラム(子羊)だけでなく、ベニソン(鹿肉)とグラスフェッドビーフ(牧草牛)もラインナップされているので、ぜひチェックしてみてください。
≫もっと詳しく
アカナ
商品名 | アカナ アダルトスモールブリード |
主原料 | 新鮮鶏肉 |
添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用(グレインフリー ) |
価格/容量 | 4,050円(税込)/2kg |
カナダ原産のプレミアムドッグフードで、放し飼いで育てられた地元カナダ産の鶏肉を主原料としています。
アレルギーになりやすい小麦やトウモロコシといった穀物、牛肉などの肉類が一切使用されていません。
全部で15種類のラインナップがあるので、愛犬の好みに合わせて選んでください。
≫もっと詳しく
フィッシュ4ドッグ(スーペリア)
商品名 | フィッシュ4ドッグ スーペリア アダルト |
主原料 | サーモン |
添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用(グレインフリー ) |
価格/容量 | 5,940円(税込)/3.0kg ※Amazon |
主原料にサーモンを使用しているので、チキンやビーフといった肉類にアレルギーのあるワンちゃんにもおすすめです。
サーモンは高タンパク低カロリーで、被毛や皮膚のトラブルに効果的なDHAやEPAを豊富に含んでいます。
4種類の天然海洋サプリメント(オキアミミール、海藻ミール、緑イ貝、スピルリナ)を配合しているので、健康維持に最適なフードとなっています。
≫もっと詳しく
ナウフレッシュ
商品名 | ナウフレッシュ グレインフリー アダルト |
主原料 | ターキー生肉 |
添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用(グレインフリー) |
価格/容量 | 5,018円(税込)/2.72kg ※Amazon |
肉類はフレッシュミート100%で、ターキーやダックなどの新鮮な生肉のみを使用しています。
ナウフレッシュは、SCSB製法という新しい製法で作られています。
少量を低温で丁寧に調理することで素材の良さを最大限に生かすことができます。
≫もっと詳しく
ネイチャーズバラエテエィ
商品名 | ネイチャーズバラエティ インスティンクト オリジナル チキン フォーミュラ |
主原料 | チキンミール |
添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用(グレインフリー ) |
価格/容量 | 4,752円(税込)/2.0kg ※Amazon |
高タンパク・低炭水化物のドッグフードで、健康維持に最適な成分バランスとなってます。
フリーズドライ生肉(非加熱で水分を排除した状態の生肉)を使用しているので、天然の栄養素を失うことなく維持できます。
主原料はチキンミールと表記されていますが、副産物などは使用していないことが公式サイトで明記されているので安心です。
≫もっと詳しく
まとめ
涙やけには色々な原因がありますが、ドッグフードが原因となっていることも考えられます。
ドッグフードを切り替えることで、涙やけが改善したといった声も多く挙がっています。
愛犬の涙やけに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。