ここでは、ヒルズのサイエンスダイエットを原材料や成分表などから評価していきたいと思います。
実際に購入した飼い主の方の口コミなども紹介しているので、今後のドッグフード選びの参考にしてみてください。
サイエンスダイエットの概要
総合ポイント 2.9pt
評価
|
原材料 : 添加物 : アレルギー: 成分 : コスパ : |
商品名 | サイエンス・ダイエット アダルト チキン 小型犬 成犬用 |
販売業者 | 日本ヒルズ・コルゲート株式会社 |
フードの目的 | 総合栄養食 |
タイプ | ドライタイプ |
価格 | 2,198円(税込)※Amazon |
容量 | 3.0kg |
100gあたり価格 | 73円 |
添加物 | 不使用 |
穀物 | トウモロコシ、小麦、米 |
原産国 | オランダ |
対象年齢 | 成年期 |
サイエンスダイエットの特徴
第一主原料がトリ肉
第一主原料に、トリ肉が使用されています。
トリ肉には、豊富な動物性タンパク質が含まれています。
もともと肉食動物であった犬にとって、動物性タンパク質は重要な栄養源となります。
穀物アレルギーに注意
原材料に、トウモロコシ、小麦、米といった穀物が含まれています。
犬は穀物を消化しにくいと言われますが、製造過程で加熱・加工されることで消化しやすい状態になっているので心配はいりません。
ただ、アレルギーに関しては注意が必要です。
穀物の中でも、小麦はアレルギーを持っているワンちゃんが多いので注意すべき食材の一つです。
危険性のある原材料が含まれている
原材料に含まれている動物性油脂・植物性油脂は、粗悪な原料から採れた油脂であることが多いです。
これらの油脂には、酸化防止剤が多用されていたり、腐敗しやすかったりするので避けたほうが良いです。
トリ肉エキスやポークエキスは、何が入っているか不透明なところがあります。
○○エキスと表記されているものは、廃棄するような食材が含まれていることがるので犬の健康を害する恐れがあります。
サイエンスダイエットの原材料
好ましくない原材料は赤色で表示しています。
危険な原材料についてはこちらを参照ください。
トリ肉(チキン、ターキー)
筋肉や皮膚、内臓など体の組織を作るのに欠かせないタンパク質が豊富に含まれています。
鶏肉のタンパク質は必須アミノ酸のバランスが良いので、消化吸収に優れています。
粘膜を強くするビタミンA、皮膚の健康を助けるナイアシン(ビタミンB3)など健康に効果のある栄養素が多く含まれています。
トウモロコシ
必須脂肪酸のリノール酸多く含んでいるので、血中コレステロール値や中性脂肪値を抑える働きがあります。
ビタミンB1やビタミンB2といったビタミンB群が豊富で、カルシウム・マグネシウム・カリウム・鉄分など各種ミネラルも多く含んでいます。
高GI値なので血糖値が上昇しやすく、摂りすぎると肥満等のリスクが上がります。
小麦
小麦には、植物性タンパク質や炭水化物が多く含まれています。
ビタミンB1・B2・E・ナイアシン・パントテン酸などビタミン類、鉄・ナトリウム・カルシウム・リンなどミネラルも豊富に含まれています。
アレルギーには注意が必要で、全体の12〜13%程度のワンちゃんがアレルギーを持っていると言われています。
トリ肉エキス、ポークエキス
〇〇エキスと表記されている肉類には、粗悪な原料が使われている可能性があります。
4Dミートなどの低品質な肉類を使用していることが多いので避けるべき食材の一つです。
このような粗悪な肉類は、愛犬の健康を害する恐れがあるので注意が必要です。
亜麻仁
亜麻仁に多く含まれるαリノレン酸は、体内に入るとDHAやEPAに変換されます。
DHAやEPAは、血液をサラサラにしたり老化を予防する効果があります。
また、ポリフェノールの一種であるリグナンも多いので、肥満予防や血流の改善、骨の健康維持などに効果があります。
サイエンスダイエットの成分表
成分表の見方についてはこちらを参照ください。
エネルギー(100gあたり):374kcal(カロリー)
口コミ
ウンチの状態も良いです。
食べると下痢っぽくなります。
価格もそれほど高くないので、リピートしたいと思います。
返品保証があるので安心感があります。
ただ、動物性油脂やトリ肉エキスが含まれているので不安はあります。
食いつきは比較的好評ですが、食いつきが悪いワンちゃんも多数いるようです。
原材料に不安を感じている方もいました。
まとめ
ヒルズのサイエンスダイエットについて評価しました。
知名度が高く、獣医さんにおすすめされることもあるフードですが、原材料は好ましくないものが多数含まれています。
価格と原材料の質から考えると、決してコスパが良いドッグフードだとは言えません。
同価格帯でも、より良質なフードはあるので他のフードを検討するのも良いと思います。