この記事で紹介するのは、お肉本来の味を引き出したドッグフード「アニモンダ・グランカルノ」です。
アニモンダ・グランカルノは、愛犬の健康維持に最適なドッグフードなのでしょうか。
ここでは、「アニモンダ グランカルノ ドライフード アダルト」を原材料や成分表などから評価していきたいと思います。
実際に購入した飼い主の方の口コミなども紹介しているので、今後のドッグフード選びの参考にしてみてください。
アニモンダ・グランカルノの概要
総合ポイント 3.6pt
商品名 | アニモンダ グランカルノ ドライフード アダルト |
販売業者 | ジャーマンペット株式会社 |
フードの目的 | 総合栄養食 |
タイプ | ドライタイプ |
添加物 | 不使用 |
穀物 | コーン、ライス、コーングルテン |
原産国 | ドイツ |
対象年齢 | 1〜7歳 |
原材料
好ましくない原材料は赤色で表示しています。
危険な原材料についてはこちらを参照ください。
成分表
成分表の見方についてはこちらを参照ください。
エネルギー(100gあたり):370kcal
アニモンダ・グランカルノの評価
総合ポイント 3.6pt
原材料 | 3.5pt |
添加物 | 4pt |
アレルギー | 4pt |
成分 | 3.5pt |
コスパ | 3pt |
原材料:粗悪な原料を使用していないか?
危険な食材 | ・ビートパルプ |
ビートパルプとは、甜菜(砂糖大根)から砂糖等を搾り取った残りカスのことです。
不溶性食物繊維が豊富なので整腸作用がありますが、過剰に摂りすぎると便秘になる恐れがあります。
また、製造過程で使用した薬剤が残留している可能性があるので注意が必要です。
鳥肉粉は、副産物等の粗悪な肉類を使用していないので安全です。
添加物:危険な添加物は使用していないか?
【危険な添加物】
エトキシキン(酸化防止剤) | なし |
BHA(酸化防止剤) | なし |
BHT(酸化防止剤) | なし |
合成着色料 | なし |
没食子酸プロピル(酸化防止剤) | なし |
ソルビン酸カリウム(保存料) | なし |
亜硝酸ナトリウム(発色剤) | なし |
プロピレングリコール(保湿剤) | なし |
グリシリジン・アンモニエート(甘味料) | なし |
危険性のある添加物は含まれていません。
ビタミンやミネラルといった栄養添加物を使用していますが、素材だけでは不足しがちな栄養を補うもので危険性はありません。
アレルギー:アレルギーになりやすい食材を使用していないか?
【アレルギーの原因になりやすい食材】
牛肉 | なし |
小麦 | なし |
とうもろこし | あり |
大豆 | なし |
乳製品 | なし |
アレルギーの原因となりやすい食材として、とうもろこしが使われています。
もし愛犬がアレルギーを持っている場合は、他のフードを利用してください。
ちなみに牛脂肪を使用していますが、牛肉自体が入っているわけではないので牛肉アレルギーの心配は少ないです。
成分:栄養バランスは?
成分 | 数値 | 高〜低 |
タンパク質 | 25.0%以上 | 標準 |
脂質 | 14.0%以上 | 標準 |
繊維質 | 4.0%以下 | 標準 |
灰分 | ー | ー |
水分 | 8.0%以下 | ー |
カロリー | 370kcal/100g | 高め |
タンパク質や脂質は標準的な数値となっています。
カロリーは高めなので、与えすぎには注意が必要です。
コスパ:価格は適切か?
価格 | 1,540円(税込)※Amazon |
容量 | 1.0kg |
100gあたりの価格 | 154円 |
100gあたり154円と決して安くない価格帯です。
ただ無添加で良質な原料を使用しているので妥当な価格だといえます。
アニモンダ・グランカルノの特徴
第一主原料はチキン
第一主原料は鳥肉粉、つまりチキンが使用されています。
一般的に、〇〇粉と表記されている肉類は粗悪な原料を使用していることがほとんどですが、グランカルノは副産物が含まれておらず、良質な肉類を使用しています。
良質な肉類を新鮮なまま加工することで、素材本来の味や香りを活かすことができます。
人工添加物無添加
原材料に、合成酸化防止剤や合成着色料などの人工添加物を使用していません。
人工添加物は、発ガン性が確認されているものなど、健康に悪影響を与える恐れがあります。
愛犬の健康を考えると、人工添加物無添加のフードを選ぶ方が好ましいです。
アレルギーになりにくい穀物を使用
原材料には、コーン、ライス、コーングルテンといった穀物が使用されています。
犬は穀物を消化しにくいと言われますが、製造過程で消化しやすい状態になっているので問題ありません。
また、穀物はアレルギーの心配をする方もいるかもしれません。
アニモンダ・グランカルノで使用している穀物は、アレルギーになりにくいものなので過度な心配はいりません。
コーンはアレルギーになりやすいイメージがあるかもしれませんが、コーンにアレルギーを持っているワンちゃんは全体の5%以下です。
穀物の使用量に注意
原材料表記は、使用している量が多い順に記載されています。
第一主原料は鳥肉粉であるものの、その次にコーン・ライスと続いていて穀物が多めに使用されていることが分かります。
穀物は炭水化物を多く含んでいるので、過剰に摂取すると肥満や糖尿病などのリスクが上がります。
穀物は適量であれば問題ありませんが、過剰摂取には注意が必要です。
口コミ・評判
色々なフードを試してきましたが、これからはこちらを利用したいと思います。
美味しいようで残さず食べています。
穀物の使用が多いように感じますが、原材料の質は良さそうです。
商品自体は良いのですが、少し高いのがネックです。
食いつきはほとんどの方が高評価で、便の状態が良くなったという感想もありました。
対して、価格に対する不満も一部でありました。
粒の大きさ
1辺が約1.2cm程度の四角形もしくは三角形の形状をしています。
比較的大き目なので、中型犬〜大型犬向けとなっています。
かりかりと噛んで食べるのが好きなワンちゃんにおすすめです。
小型犬の与える時は、ふやかしたり細かく砕いたりして与えると良いでしょう。
与え方
1日あたりの給与量は以下になります。
<1日の運動量が1時間未満>
体重 | 給与量 |
3kg | 60g |
5kg | 85g |
10kg | 145g |
15kg | 200g |
20kg | 245g |
25kg | 290g |
30kg | 330g |
40kg | 370g |
60kg | 550g |
<1日の運動量が1〜3時間>
体重 | 給与量 |
3kg | 70g |
5kg | 105g |
10kg | 165g |
15kg | 225g |
20kg | 280g |
25kg | 330g |
30kg | 390g |
40kg | 425g |
60kg | 685g |
こちらの数値を参考に与えるようにしましょう。
ただし、個体差によって変わるので目安として考えるようにしてください。
適切な給与量は犬種、性別、年齢、運動量などによって異なります。
体重の増減や便の状態などを見ながら調整していくようにしてください。
ドッグフードの切り替え方
ドッグフードを切り替える時は、徐々に新しいものへ切り替えていくことをおすすめします。
急に新しいドッグフードに切り替えると、場合によっては下痢や嘔吐などを引き起こすことがあります。
愛犬の身体への負担を軽減させるためにも、便の状態や体調などを見ながら少しずつ新しいフードに慣れさせるようにしてください。
1〜3日目
前のフードをメインに新しいフードを少量ずつ混ぜる。
4〜6日目
新しいフードの割合を少しずつ増やしていく。
7〜10日目
最終的に新しいドッグフードのみにする。
お腹の弱いワンちゃんには、もう少し時間をかけて切り替えるようにしてください。
賞味期限と保存方法
愛犬のためにも、賞味期限を守り、適切な方法で保存するようにしてください。
アニモンダ・グランカルノの賞味期限
アニモンダ・グランカルノは、開封してから1ヶ月以内に使い切るようにしてください。。
賞味期限が切れてしまったドッグフードは、愛犬の健康を損なう可能性があるので与えないようにしましょう。
上記の期限は、正しい方法で保存した場合の日付である点に注意してください。
正しい保存方法
ドッグフードが酸化しないために、できるだけ空気に触れさせないようにすることが大切です。
本商品はパッケージにチャックがついているので、中の空気を抜いてチャックをしっかり閉めるようにしてください。
保管場所は、劣化を防止するために冷暗所に保管してください。
冷暗所とは、多温多湿にならず直射日光の当たらない場所のことです。
冷蔵庫で保存する方もいるようですが、ドライフードは冷蔵庫で保存するのは避けるようにしてください。
外と冷蔵庫内の温度差によって結露が生じ、カビが発生することがあります。
ドライフードは、できるだけ常温で保存するようにしましょう。
商品ラインナップ
アニモンダ・グランカルノには、以下のラインナップがあります。
ドライフード
- グランカルノ ドライフード ジュニア(1kg/12.5kg)
- グランカルノ ドライフード アダルト(1kg/12.5kg)
- グランカルノ ドライフード シニア(1kg/12.5kg)
ウェットフード
- グランカルノ センシティブ ウェット アダルト 七面鳥のみ
- グランカルノ センシティブ ウェット アダルト 子羊のみ
- グランカルノ センシティブ ウェット アダルト 鶏のみ
- グランカルノ ウェット ジュニア 牛肉と七面鳥の心臓
- グランカルノ ウェット ジュニア 牛肉と鶏肉
- グランカルノ ウェット アダルト ミートカクテル
- グランカルノ ウェット アダルト 牛肉・心臓
- グランカルノ ウェット アダルト 牛肉・鶏肉
- グランカルノ ウェット アダルト 牛肉・子羊肉
- グランカルノ ウェット アダルト 牛肉・七面鳥
- グランカルノ ウェット アダルト 牛肉
- グランカルノ ウェット アダルト 牛肉・野鳥獣
- グランカルノ ウェット アダルト 牛肉・鴨心臓
- グランカルノ ウェット アダルト 牛肉・鹿肉・リンゴ
- グランカルノ ウェット アダルト 牛肉・サーモン・野菜
- グランカルノ ウェット アダルト 牛肉・アナゴ・野菜
- グランカルノ ウェット アダルト 牛肉・ウサギ・パセリ
- グランカルノ ウェット シニア 牛肉・子羊肉
- グランカルノ ウェット シニア 牛肉・七面鳥の心臓
まとめ
アニモンダ・グランカルノについて評価しました。
人工添加物は無添加で、原料は高品質なものを使用しています。
ただ、穀物の使用量が多いことやビートパルプを使用している点が気になります。
価格も高めなので、他のフードと比較・検討してみると良いでしょう。