数ある犬の中でも非常に人気のある犬種のチワワ。
体は小さくて賢く勇敢なチワワですが、どのようなドッグフードを与えたら良いのでしょうか。
この記事ではチワワにおすすめのドッグフードを紹介したいと思います。
今後のドッグフード選びの参考にしてみてください。
チワワに与えるドッグフードの選び方
良質な肉類を使用
チワワは涙やけになりやすい犬種と言われています。
涙やけの原因は様々ですが、粗悪な肉原料を与えることが原因となることがあります。
涙やけの予防の一つとして高品質なタンパク質を与えることが挙げられます。
高品質な肉類を使用しているフードを選ぶと良いでしょう。
関節や骨格の健康維持
チワワは膝蓋骨脱臼などになりやすく関節や骨格のトラブルを抱えやすいといわれています。
コンドロイチンやグルコサミンが豊富に配合されているフードは関節のケアに効果があります。
またオメガ3脂肪酸やオメガ6脂肪酸は被毛や足腰の健康に効果があります。
低脂質・低カロリー
チワワは肥満になりやすい犬種だといわれます。
そのため高タンパクでありながら脂質やカロリーは控えめなフードがおすすめです。
肉類をベースにした動物性タンパク質がメインのフードを選びましょう。
穀物を多く使用しているフードは炭水化物の含有量が多いので避けた方が良いでしょう。
粒の大きさは小さめ
小型犬であるチワワは粒が小さめのフードが向いています。
口がそれほど大きくないので大粒のフードは食べにくく食いつきが悪くなる場合があります。
直径が1cm以内の小粒のフードを与えると良いでしょう。
チワワにおすすめのドッグフード
ブリスミックス
商品名 | ブリスミックス ラム 小粒 |
主原料 | ラムブリスミックス ラム 小粒 |
成分 | 粗タンパク質24.0%以上、粗脂肪14.0%以上、粗繊維5.0%以下、粗灰分5.8%以下、水分10.0%以下 カロリー357.4kcal |
価格/容量 | 4,420円(税込)/3.0kg |
ブリスミックスは口腔内や関節の健康サポートに対応したドッグフードです。
最高乳酸菌である「エンテロコッカスフェカリスEF2001」が配合されているので免疫力や自然治癒力を高めるのに効果的です。
ヒューマングレードを使用していて品質は高く、価格は比較的リーズナブルなのでコスパに優れたドッグフードです。
アーテミス アガリクス
商品名 | アーテミス アガリクス イミューンサポート 小粒 |
主原料 | フレッシュチキン |
成分 | 粗タンパク質24.0%以上、粗脂肪14.0%以上、粗繊維4.0%以下、粗灰分6.0%以下、水分10%以下 カロリー358.9kcal |
価格/容量 | 4,065円(税込)/3.0kg |
アーテミスアガリクスは原材料にアガリクス茸を使用したプレミアムフードです。
アガリクス茸はビタミン・ミネラル・酵素・βグルカンなどの栄養成分が含まれています。
免疫力や体内の老廃物の吸着排出などの効果が期待できます。
モグワン
商品名 | モグワン |
主原料 | チキン、サーモン |
成分 | 粗たんぱく質28%、粗脂肪12%、粗灰分8%、粗繊維3%、水分8% カロリー344kcal |
価格/容量 | 4,276円(税込)/2.0kg |
モグワンは主原料はチキンとサーモンを使用したプレミアムフードです。
動物性タンパク質が原材料のうち50%以上と高タンパクでありながら、脂質やカロリーは比較的控えめになっています。
全ての原材料がヒューマングレードなので非常に安全性が高いです。
公式サイトから申し込みができる定期便を利用するとお得に購入することができます。
アーガイルディッシュ
商品名 | アーガイルディッシュ ウィステリア アダルト |
主原料 | ラム肉、牛肉 |
成分 | 粗タンパク質23%以上、粗脂肪10%以上、粗繊維5%以下、粗灰分7%以下、水分11%以下 カロリー340kcal |
価格/容量 | 4,708円(税込)/2.0kg |
アーガイルディッシュは原材料のうち95%以上にオーガニック原料を使用しています。
主原料のラム肉は肉類の中でもアレルギー性が低いのが特徴です。
脂質やカロリーは控えめでヘルシーなフードとなっています。
犬心
商品名 | 犬心(糖&脂コントロール) |
主原料 | 生牛肉、生鶏肉 |
成分 | 粗タンパク質23~27%、粗脂肪5~9%、粗繊維5~8% カロリー325kcal |
価格/容量 | 2,860円(税込)/1.0kg |
犬心はヒューマングレードを使用した国産のプレミアムフードです。
様々な病気に対応したラインナップが用意されているいるので、愛犬のトラブルに応じて選ぶことができます。
ノンオイルコーティングなので原料の風味をそのまま味わうことができます。
ウィッシュ
商品名 | ウィッシュ ターキー |
主原料 | 七面鳥肉 |
成分 | 粗タンパク質24.0%以上、粗脂肪14.0%以上、粗繊維5.5%以下、粗灰分9.0%以下、水分10.0%以下 カロリー350kcal |
価格/容量 | 7,880円(税込)/5.4kg |
ウィッシュは「愛犬がいつまでも健康で元気に長生きすることを願う!」をコンセプトに作られたドッグフードです。
栄養バランスがよくグレインフリーのフードとなっています。
小分け包装になっているので利便性も高いです。
ZEN
商品名 | ZEN プレミアムドッグ グレインフリー ベニソン 小粒 |
主原料 | 日本鹿生肉 |
成分 | 粗タンパク27.5%以上、粗脂肪7.5%以上、粗繊維5.0%以下、水12.0%以下 カロリー341kcal |
価格/容量 | 3,276円(税込)/700g |
ZENは最高級の原料を使用した国産のプレミアムフードです。
国産の高品質の原材料を使用し国内の工場で製造しています。
低温調理されているので素材の良さを最大限に活かすことができます。
ネイチャーズロジック
商品名 | ネイチャーズロジック ナチュラル ラムフィースト |
主原料 | ラムミール |
成分 | 粗タンパク質…32%以上、粗脂肪…15%以上、粗繊維…5%以下、水分…9%以下 カロリー346.6kcal |
価格/容量 | 3,276円(税込)/700g |
ネイチャーズロジックは犬が自然界で食べていた食事に近いバランスで作られたドッグフードです。
原材料の55%以上に肉類を使用しているので非常に高タンパクなフードとなっています。
中国産の原料は一切使用せず、米国・ニュージーランド・オーストラリア・ヨーロッパ産の高品質な原料を厳選して使用しています。
ピナクル
商品名 | ピナクル トラウト&スイートポテト |
主原料 | トラウト(マス) |
成分 | 粗蛋白27%以上、粗脂肪14%以上、粗繊維4.5%以下、粗灰分7.5%以下、水分10%以下 カロリー345kcal |
価格/容量 | 3,466円(税込)/2.0kg |
ピナクルはアレルギーフリーを目指したドッグフードです。
使用する動物性タンパク質を制限することでアレルギーに配慮された作りになっています。
商品の種類ごとに使用する動物性タンパク質を1種類に限定しています。
フィッシュ4ドッグ スーペリア
商品名 | フィッシュ4ドッグ スーペリア アダルト |
主原料 | サーモン |
成分 | 粗たんぱく質26%、粗脂肪12%、粗繊維2.5%、粗灰分7.5%、水分7% カロリー352kcal |
価格/容量 | 6,653円(税込)/3.0kg |
フィッシュ4ドッグスーペリアは天然海洋サプリメントを配合したドッグフードです。
原材料にはオキアミミール、海藻ミール、緑イ貝、スピルリナといった天然海洋サプリメントが配合されています。
魚ベースのドッグフードを探している方にぜひおすすめしたいドッグフードです。
ヤラーオーガニック
商品名 | ヤラー オーガニックドッグフード チキン |
主原料 | 鶏肉 |
成分 | 粗蛋白質26.0%、粗脂肪12.5%、炭水化物42.5%、粗灰分6.5%、粗繊維4.5%、水分8.0% カロリー346kcal |
価格/容量 | 5,280円(税込)/2.0kg |
ヤラーオーガニックは原材料の全てにオーガニック食材を使用しているドッグフードです。
主原料のチキンはオーガニックの食餌を与えられて育てられたものを使用しています。
原材料に穀物を使用しているのでアレルギーがある場合は、同じメーカーから販売されているヤラーグレインフリーがおすすめです。
リガロ
商品名 | リガロ ラム |
主原料 | ラム生肉 |
成分 | 粗タンパク質37%以上、粗脂肪14%以上、粗繊維5%以下、粗灰分8.5%以下、水分10%以下 カロリー350kcal |
価格/容量 | 4,320円(税込)/1.8kg |
リガロはお腹の健康を考えて作られたハイプロテインフードです。
プロバイオティクスとプレバイオティクスが配合されているのでお腹の健康サポートに最適です。
動物性タンパク質を豊富に配合していて非常に高タンパクなドッグフードとなっています。
まとめ
チワワにおすすめのドッグフードを紹介しました。
ドッグフードは予算やライフステージ、犬の好みなど様々な要因があるのでどれを買えばいいのか悩んでしまう方も多いと思います。
ここで紹介したドッグフードはどれも良質なものばかりですので、ドッグフード選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。