
この記事で紹介するのは、チキンを主原料にしたイギリス産のプレミアムドッグフード「カナガン」です。
獣医師の80%以上が推奨しているという非常に好評なドッグフードですが、カナガンは本当に愛犬の健康維持に最適なのでしょうか?
この記事では、カナガンドッグフードを原材料や成分表などから評価していきたいと思います。
実際に購入した飼い主の方の口コミやお得な購入方法なども紹介しているので、今後のドッグフード選びの参考にしてみてください。
カナガンの概要

商品名 | カナガン |
販売業者 | 株式会社レティシアン |
フードの目的 | 総合栄養食 |
タイプ | ドライタイプ |
添加物 | 不使用 |
穀物 | 不使用(グレインフリー) |
原産国 | イギリス |
対象年齢 | 全年齢対象 |
原材料
好ましくない原材料は赤色で表示しています。
危険な原材料についてはこちらを参照ください。
成分表
成分表の見方についてはこちらを参照ください。
エネルギー(100gあたり):約376kcal
カナガンの評価
総合ポイント 4.8pt
原材料 | |
添加物 | |
アレルギー | |
成分 | |
コスパ |
原材料:粗悪な原料を使用していないか?
危険な原材料 | 特になし |
粗悪な原料は特に使われていません。
原材料にはヒューマングレードを使用しているので品質はとても高いです。
主原料は、平飼いされたイギリス産のチキンを使用しています。
添加物:危険な添加物は使用していないか?
エトキシキン(酸化防止剤) | なし |
BHA(酸化防止剤) | なし |
BHT(酸化防止剤) | なし |
合成着色料 | なし |
没食子酸プロピル(酸化防止剤) | なし |
ソルビン酸カリウム(保存料) | なし |
亜硝酸ナトリウム(発色剤) | なし |
プロピレングリコール(保湿剤) | なし |
グリシリジン・アンモニエート(甘味料) | なし |
危険性のある人工添加物は使われていません。
添加物としては、ビタミンやミネラルなどの栄養添加物のみが使われています。
これは、素材だけでは不足しがちな栄養素を補うもので危険性はありません。
アレルギー:アレルギーになりやすい食材を使用していないか?
牛肉 | なし |
小麦 | なし |
とうもろこし | なし |
大豆 | なし |
乳製品 | なし |
アレルギーになりやすい食材は特に使われていません。
主原料のチキンは牛肉ほどのアレルギー性はありませんが、15%程度のワンちゃんがアレルギーを持っていると言われています。
もし愛犬がアレルギーを持っている場合は、他のフードを利用するようにしてください。
成分:栄養バランスは?
成分 | 数値 | 高〜低 |
タンパク質 | 29.0%以上 | 高め |
脂質 | 15.0%以上 | 標準 |
繊維質 | 5.25%以下 | 標準 |
灰分 | 11.25%以下 | 高め |
水分 | 9.0%以下 | ー |
カロリー | 376.0kcal/100g | 高め |
多くの成分が高めの数値となっています。
お肉をメインに使用したフードなのでタンパク質やカロリーが高くなっています。
運動量が多い活動的なワンちゃんにおすすめのフードです。
コスパ:価格は適切か?
価格 | 4,356円(税込) |
容量 | 2.0kg |
100gあたりの価格 | 217円 |
決して安い価格ではありませんが、品質を考えるとコスパはいいです。
定期コースだとさらに割安となります。
カナガンドッグフードの特徴
チキンを50%以上使用
主原料はチキンを使用し、原材料の50%以上を占めています。
動物性タンパク質には、犬の健康維持に必要な必須アミノ酸がバランスよく含まれています。
この必須アミノ酸は、犬の筋肉や皮膚、被毛など様々な体の部分に必要な栄養素となっています。
カナガンには動物性タンパク質が豊富に含まれているので、愛犬の健康維持に十分な栄養を摂ることができます。
高タンパク・高脂肪なので、特に運動量の多いワンちゃんにおすすめのフードです。
原材料はヒューマングレードを使用

原材料に使われているものは、全てヒューマングレードのものを使用しています。
ヒューマングレードとは、人間が食べることができる品質という意味です。
こだわりの厳選された原材料を使い、品質管理が徹底された工場で製造しています。整腸作用がある
カナガンには、サツマイモやジャガイモなど多くの野菜が使用されています。
これらの野菜には、豊富な食物繊維が含まれています。
食物繊維は、腸内の働きを活発にし、便の排出を促してくれます。
適切な量の食物繊維は、腸内を掃除してくれる効果があります。
穀物不使用のグレインフリー

原材料には、穀物が一切使用されていません。
穀物はアレルギーを持っているワンちゃんが多いので、注意すべき食材の一つです。
愛犬が穀物に対してアレルギーを持っている場合には、穀物不使用であるグレインフリーのドッグフードを与える必要があります。
カナガンはグレインフリーなので、穀物アレルギーのワンちゃんにも安心して与えることができます。
関節ケアの効果がある
カナガンドッグフードには、関節ケアに効果のあるグルコサミンとコンドロイチンが含まれています。
さらに、グルコサミン1000mg/kg、コンドロイチン700mg/kgと他のドッグフードよりも多めに配合されています。
愛犬がいつまでも元気な姿でいるためには、関節を丈夫に保つことはとても重要です。
関節のトラブルを抱えやすい老犬にもおすすめできるドッグフードとなっています。
人工添加物は不使用
原材料には、合成酸化防止剤や合成着色料などの人工添加物が一切使用されていません。
人工添加物が含まれているドッグフードを与えると、アレルギー反応を引き起こしたり健康に悪影響を与える恐れがあります。
愛犬の健康を考えると、人工添加物は無添加のドッグフードが望ましいです。
毛並みが良くなる
原材料に含まれているサーモンオイルは、オメガ3脂肪酸であるDHAやEPAが含まれています。
DHAやEPAという成分は、犬の毛並みや毛ツヤにとても良い働きをします。
サーモンオイルが含まれているカナガンは、愛犬の毛並みや毛ツヤを改善してくれる効果が期待できます。
口コミ・評判
初めて与えた時から食いつきが良く、あっという間に食べ終わってしまいます。
これからもリピートしたいと思います。
カナガンに切り替えてから、よく食べるようになりました。
いつも残さず食べるので、こっちまで嬉しくなります。
カナガンにしてから改善されたので助かりました。
毛並みも以前より断然ツヤツヤで、触り心地がいいです
体臭もカナガンにしてから少なくなりました。
シャンプーの回数を減らしても全く問題ありません。
フードの合う合わないって本当に様々だと思いました。
原材料もいいものを使っているので、安心して利用できます。
ウンチは少し緩くなったように感じます。
毛並みや毛ツヤが良くなったという感想が多数ありました。毛並みや毛ツヤの改善については、多くの飼い主の方が実感しているようです。
食いつきが良いという声も多いです。
一方で、便が緩くなったという声も一部見られました。ドッグフードを切り替えた直後に便が柔らかくなることは多々あることです。
特に、穀物メインのフードから肉類メインのものに切り替えると便が柔らかくなることがあります。
新しいドッグフードに慣れれば、便の状態が改善されることが多いです。前のフードに新しいフードを混ぜて、少しずつ慣れさせてあげると効果的です。
粒の大きさ

カナガンは、平べったい楕円形でドーナツ型の形状をしています。
直径は約0.8〜1.0cm、厚さは約0.5cm程度となっています。
ドッグフードの中でも小粒なので、小型犬でも食べやすいサイズです。
また、消化能力の低い幼犬やシニア犬、フードを丸呑みしがちなワンちゃんにもおすすめの大きさです。
与え方
公式サイトで推奨している給与量は以下になります。


上記の数値を参考に与えるようにしましょう。
ただし、個体差によって適切な給与量はかわるので目安として考えるようにしてください。
給与量は犬種、性別、年齢、運動量などによって大きく異なります。
また、体重の増減や便の状態などを見ながら調整することも必要です。
ドッグフードの切り替え方
ドッグフードを切り替える時は、徐々に新しいものへ切り替えていくことをおすすめします。
急に新しいドッグフードに切り替えると、場合によっては下痢や嘔吐などを引き起こすことがあります。
愛犬の身体への負担を軽減させるためにも、便の状態や体調などを見ながら少しずつ新しいフードに慣れさせるようにしてください。
1〜3日目
前のフードをメインに新しいフードを少量ずつ混ぜる。
4〜6日目
新しいフードの割合を少しずつ増やしていく。
7〜10日目
最終的に新しいドッグフードのみにする。
お腹の弱いワンちゃんには、もう少し時間をかけて切り替えるようにしてください。
賞味期限と保存方法
カナガンの賞味期限
カナガンの賞味期限は、未開封の場合は製造から18ヶ月、開封後は3ヶ月となっています。
賞味期限が切れてしまったドッグフードは、愛犬の健康を損なう可能性があるので与えないようにしましょう。
パッケージに記載されている期限は、正しい方法で保存した場合の日付である点に注意してください。
正しい保存方法
ドッグフードが酸化しないために、できるだけ空気に触れさせないようにすることが大切です。
カナガンはパッケージにチャックがついているので、中の空気を抜いてチャックをしっかり閉めるようにしてください。
保管場所については、劣化を防止するために冷暗所に保管してください。
冷暗所とは、多温多湿にならず直射日光の当たらない場所のことです。
冷蔵庫で保存する方もいるようですが、ドライフードを冷蔵庫で保存するのは避けるようにしてください。
外と冷蔵庫内の温度差によって結露が生じ、カビが発生することがあります。
ドライフードは、できるだけ常温で保存するようにしましょう。
お得な購入方法
カナガンドッグフードは店頭では販売されておらず、インターネットからのみの購入となります。
公式サイト・Amazon・楽天、それぞれのサイトを比較してみましょう。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
価格(税込) | 4,356円 | 5,060円 | なし |
割引 | あり | なし | なし |
送料 | 無料※ | 有料 | なし |
※1万円以上の購入で無料
カナガンドッグフードは楽天では取り扱いがなく、公式サイトとAmazonのみからの購入となります。
一個あたりの価格で比べてみると、公式サイトからの購入が一番お得なことが分かります。
公式サイトから購入では1万円以上購入しないと送料が無料になりませんが、仮に送料をプラスした場合でも、公式サイトで購入した方が一番安く購入できます。
さらに公式サイトで購入すると他のサイトにはない割引がありますので、お得に購入することができます。
通常購入でも最大10%割引
カナガンドッグフードは1個3,960円(税抜)で販売されていますが、まとめて購入することで割引を受けることができます。
1個あたりの価格(税抜) | 割引率 | |
1個購入 | 3,960円 | なし |
2〜5個購入 | 3,762円 | 5%割引 |
6個以上購入 | 3,564円 | 10%割引 |
上記のように、注文する個数によって割引率が異なります。
送料が1万円以上の購入で無料になるので、3個以上注文すれば送料無料となります。
定期コースでさらにお得に
定期コースとは、フードが切れるタイミングで定期的に商品を届けてくれるサービスです。
定期コースを契約している間は、1個あたり10%の割引となります。
定期コース中に、別で通常購入した場合も10%割引となります。
定期コースでは、1週間から13週間の間でお届けの周期を選択することができます。
選択した周期で選択した個数のフードを届けてくれる仕組みとなっています。
周期と個数はいつでも自由に変更することができますし、休止や再開の設定もできるので安心して利用できます。
定期コースでまとめ購入すると最大20%割引
通常購入の割引と定期コースの割引を合わせることで最大20%の割引で購入することができます。
1個あたりの価格(税抜) | 割引率 | |
1個購入 | 3,564円 | 10%割引 |
2〜5個購入 | 3,366円 | 15%割引 |
6個以上購入 | 3,168円 | 20%割引 |
カナガンドッグフードを継続して利用する場合は、定期コースで購入した方が断然お得となります。
まとめ

カナガンドッグフードは、愛犬の健康のためを考えると、ベストな選択の一つといえます。
危険性のある原材料は一切使用せずにこだわりの食材を使っているカナガンドッグフードは、愛犬の健康維持にとてもメリットのあるフードです。
定期コースがお買い得でおすすめですが、試しに通常購入で1個購入してみるのも良いと思います。
ドッグフードに悩んでいるのであればぜひ試してみてください。
・原材料はヒューマングレードがいい
・愛犬が穀物にアレルギーを持っている
・お腹の弱いワンちゃんを飼っている
・添加物が無添加の安全なフードがいい
・愛犬の毛並みが気になる