ドッグフードに関して調べていると、4Dミートという言葉を見かけたことがある人もいると思います。
4Dミートは、安価なドッグフードに含まれていることが多く、とても粗悪な原材料です。
愛犬の健康を考えるなら、4Dミートの含まれているドッグフードは与えるべきではないでしょう。
ここでは、4Dミートについて解説していきます。
4Dミートとは?
食品不適格品に分類される畜肉であり、最低品質の肉のことです。
これらの肉は、人間が食べる品質基準を満たしていないので、激安のペットフードの原材料として利用されています。
・Dead…死亡した動物の肉
・Dying…死亡しかけていた動物の肉
・Diseased…病気だった動物の肉
・Disabled…障害のある動物の肉
これらの頭文字から、4Dミートと呼ばれています。
このような肉は食用以外の方法で利用されるか廃棄されるべきなのですが、安価で手に入るので、ペットフードの原材料として利用されることが多く、激安のペットフードが大量生産されています。
危険性
粗悪な肉を使用しているので、良質な肉よりも犬の健康を損なうリスクは高くなります。
4Dミートは、死亡した動物の肉などを使っていて鮮度が悪いので、腐敗してしまっている可能性があります。
また、鮮度が悪い肉をそれ以上劣化させないように添加物が多用されています。
このようなドッグフードを与え続けると、アレルギーや病気を引き起こすリスクも高くなるでしょう。
その結果、治療費等が余計にかかってしまうことを考えると、激安のドッグフードを与えるよりも良質なドッグフードを与えたほうが経済的であると思われます。
その他の危険な肉類
〇〇副産物、〇〇ミール
副産物とは、動物の肉以外の部分のことです。
骨、肺、腎臓、肝臓、胃、腸など正肉以外の部分全てを指します。
ミールとは、つぶし粉・ひき割り粉のことです。
ミールと表記されてるものには、毛、皮膚、内臓など、肉以外の部分も一緒に粉々にされて作られています。
このような原材料が含まれている商品も、犬の健康を害する可能性が高いので、購入は控えたほうが良いでしょう。
選び方
・牛肉副産物
・鶏肉副産物
・ミートミール
・チキンミール
・ミートボーンミール
・肉骨粉
原材料に上記のような記載がある商品は、4Dミートをはじめとする粗悪な肉類が含まれているので選ぶのを控えたほうが良いでしょう。
激安のドッグフードにはこのような原材料が含まれている可能性が高いので、しっかりチェックしてから購入する必要があります。
逆に「牛肉」「ラム肉」「魚肉」のように肉の名称を明記している商品には、粗悪な肉類が含まれていません。
愛犬の健康を考えるなら、このような商品を選ぶと良いでしょう。
まとめ
低品質のドッグフードには4Dをはじめとする粗悪な肉類が含まれていることが分かっていただけたと思います。
酷い商品になると、糞尿や屍などが肉類に混ざっていることもあるそうです。
現在ではペットフード安全法が施行されていますので、以前ほど劣悪な商品は販売されていないと思いますが、それでも低品質なドッグフードは犬の健康を害する可能性が高いことは事実です。
愛犬の健康を守るためにも、良質な肉を原材料としているドッグフードを選ぶことをおすすめします。